1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 21:59:36.57 ID:???*.net
<東アジア杯:日本1-2北朝鮮>◇2日◇中国・武漢
2連覇狙うハリルホジッチ監督率いる日本代表(FIFAランク50位)は、黒星発進となった。
東アジア杯初戦で北朝鮮(同129位)と対戦し、前半3分に武藤が先制点を決めるも、後半2点を奪われまさかの逆転負けとなった。
試合後のハリルホジッチ監督のインタビューは以下の通り。
-試合を振り返って
ハリルホジッチ監督
分析するのは簡単ですけど、フィジカル的にまだ準備ができていなかったと思います。それでかなり決定的なシーンがたくさんあったのですけど、仕事を仕切れなかった。2メートルぐらいある選手が2つの決定的なプレーで決定づけられた。
-選手たちに野心を見せてくれと言っていた
ハリルホジッチ監督
しっかり見せていたと思うが、フィジカル的な問題で、制限されていたと思います。選手が疲れていて、フィジカル的な忍耐が足りなかったと思います。もうこれ以上、繰り返すことはない。もう一度言ったので。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000157-nksports-socc
日刊スポーツ 8月2日(日)21時45分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000157-nksports-socc.view-000
後半、北朝鮮に同点ゴールを決められがっくり汗をぬぐうハリルホジッチ監督
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438520376/2連覇狙うハリルホジッチ監督率いる日本代表(FIFAランク50位)は、黒星発進となった。
東アジア杯初戦で北朝鮮(同129位)と対戦し、前半3分に武藤が先制点を決めるも、後半2点を奪われまさかの逆転負けとなった。
試合後のハリルホジッチ監督のインタビューは以下の通り。
-試合を振り返って
ハリルホジッチ監督
分析するのは簡単ですけど、フィジカル的にまだ準備ができていなかったと思います。それでかなり決定的なシーンがたくさんあったのですけど、仕事を仕切れなかった。2メートルぐらいある選手が2つの決定的なプレーで決定づけられた。
-選手たちに野心を見せてくれと言っていた
ハリルホジッチ監督
しっかり見せていたと思うが、フィジカル的な問題で、制限されていたと思います。選手が疲れていて、フィジカル的な忍耐が足りなかったと思います。もうこれ以上、繰り返すことはない。もう一度言ったので。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000157-nksports-socc
日刊スポーツ 8月2日(日)21時45分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000157-nksports-socc.view-000
後半、北朝鮮に同点ゴールを決められがっくり汗をぬぐうハリルホジッチ監督
おすすめ記事
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:00:35.25 ID:v4AUS6V20.net
動画。。、。。。。
ゴールハイライト 日本代表VS北朝鮮 Japan North Korea Goals
https://www.youtube.com/watch?v=eHqDze0j5hk
ロングハイライト 日本代表VS北朝鮮
http://youtu.be/XL3zv0dLLQI
ゴールハイライト 日本代表VS北朝鮮 Japan North Korea Goals
https://www.youtube.com/watch?v=eHqDze0j5hk
ロングハイライト 日本代表VS北朝鮮
http://youtu.be/XL3zv0dLLQI
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:02:20.08 ID:iKSCpmWs0.net
監督の責任じゃないわな
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:05:46.78 ID:rQp69hj30.net
>>19
完全に采配ミスだろ。
完全に采配ミスだろ。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:09:35.93 ID:+NWscHl00.net
>>47
じゃ誰を呼ぶ?
大久保、豊田、鎌田ぐらいかな個人的に使えそうなのは
しかし、中盤がこんなに作れないとはどうしようもないな
じゃ誰を呼ぶ?
大久保、豊田、鎌田ぐらいかな個人的に使えそうなのは
しかし、中盤がこんなに作れないとはどうしようもないな
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:10:27.14 ID:rC2bDBum0.net
>>71
だって中盤の選手が中盤にいないもん
だって中盤の選手が中盤にいないもん
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:02:43.88 ID:/+dQc6TR0.net
戦術忍耐
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:03:12.55 ID:Ayb79CY00.net
こんなに押し込まれるとはおもってなかったんだろうな。
だから川又ワントップだったんだけど、前半途中から北朝鮮がロングボール蹴り出してから、セカンドボールが全く拾えなくなったもんだから、宇佐美と川又の距離が空きすぎて川又が孤立してしまった。
だから川又ワントップだったんだけど、前半途中から北朝鮮がロングボール蹴り出してから、セカンドボールが全く拾えなくなったもんだから、宇佐美と川又の距離が空きすぎて川又が孤立してしまった。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:03:24.12 ID:fskFsDMs0.net
こっちの忍耐もあと2試合までだ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:03:27.11 ID:pAkiYx7v0.net
森重さん、槙野さん!
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:03:41.09 ID:9mp1QeJE0.net
前半にいくつかあった決定機決めないからだな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:04:00.01 ID:usgZm2eK0.net
ハリルも弱体化の流れを変えられないのか
日本サッカー、順調に弱くなってきてるわー
日本サッカー、順調に弱くなってきてるわー
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:05:18.24 ID:Ayb79CY00.net
孤立したのは仕方ないけど、戦略ミスがあったその前半途中から、それが無理なら後半からでも手をうたなかったのはハリルの失策。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:05:36.74 ID:6ZnGqCbH0.net
ハリルはまだ現代日本人の奇妙な性質を分かっていない
岡田なら、何とかしてくれるんだが・・・愛媛やってるから無理
岡田なら、何とかしてくれるんだが・・・愛媛やってるから無理
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:06:03.36 ID:nsrawxuD0.net
ハリルホジッチ君!これが日本のサッカーだよ(絶望
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:06:40.76 ID:0PuW9zzH0.net
忍耐とかそれ以前に北朝鮮が格上に見える程にレベルが低いのが問題だろ
そりゃ海外組が選ばれるのは当然だわ
そりゃ海外組が選ばれるのは当然だわ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:06:46.13 ID:8uKUbpyZ0.net
監督の責任じゃないだろ
あんだけ決定機外せば流れも変わる
今日は川又が酷かった・・・
好きな選手だけどもう使われないかな・・・
あんだけ決定機外せば流れも変わる
今日は川又が酷かった・・・
好きな選手だけどもう使われないかな・・・
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:07:58.79 ID:eCl1QiET0.net
衰退してるな色んな意味で
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:08:50.76 ID:6bfdJKS00.net
つーか、ここでアピール出来なきゃフルメンバーではベンチかベンチ外かって感じなのに、
相変わらずまったりとしてたな
相変わらずまったりとしてたな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:10:09.21 ID:uaKfaNbV0.net
とりあえず槙野もういらないかな。
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:14:13.09 ID:h/qWw67fO.net
>>74
まさか森重良かったと思ってないよな?
槙野である必要はないが、競り合いに強い
CBいるか?
まさか森重良かったと思ってないよな?
槙野である必要はないが、競り合いに強い
CBいるか?
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:12:03.46 ID:TVmsEYWh0.net
W杯でもコンディション不良だったしいつになったら本気の日本が見られるのでしょうか
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:16:02.45 ID:xczSxJaS0.net
ポーンと放り込まれてクリア
セカンドボール拾われて回され走らされる
繰り返し
たまにセカンドボール拾ってもロストで最初に戻る
セカンドボール拾われて回され走らされる
繰り返し
たまにセカンドボール拾ってもロストで最初に戻る
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:19:48.30 ID:P/iWoQSx0.net
ワールドカップ0勝敗退
アジアカップベスト8止まり
ワールドカップアジア予選シンガポールと引き分け
東アジアカップ北朝鮮に敗北
何もかも足りないんじゃね?w
アジアカップベスト8止まり
ワールドカップアジア予選シンガポールと引き分け
東アジアカップ北朝鮮に敗北
何もかも足りないんじゃね?w
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:20:27.39 ID:h/qWw67fO.net
川又があんなに競り合い弱いと
ハリルは思ってなかっただろうな
ハイボール触るどころか、相手の邪魔もできない
ハリルは思ってなかっただろうな
ハイボール触るどころか、相手の邪魔もできない
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:23:49.30 ID:WYOj2z/+0.net
忍耐じゃなく、単にクリアボールをことごとく相手に綺麗にパスしてたからなんじゃないの。
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:25:30.21 ID:YdNlYPwB0.net
>>145
ポゼッションもまともにできてないね
まさか北に押し込まれてるとは思わなかったわ
早く攻めるだけじゃゲームなんて作れないんだよな
お子さまチームだな
ポゼッションもまともにできてないね
まさか北に押し込まれてるとは思わなかったわ
早く攻めるだけじゃゲームなんて作れないんだよな
お子さまチームだな
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:26:19.76 ID:xczSxJaS0.net
永井はダメだな
同じことしかしないし足は早いのかもしれんが
攻撃のテンポ遅いし
宇佐美は他の奴らと全く合ってなかったな
同じことしかしないし足は早いのかもしれんが
攻撃のテンポ遅いし
宇佐美は他の奴らと全く合ってなかったな
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:27:13.93 ID:dV0QSMec0.net
宇佐美下げるの早いし川又下げるの遅い
散々攻め込まれてたのに後半修正なしどころかどんどん攻められて失点
無能すぎる
散々攻め込まれてたのに後半修正なしどころかどんどん攻められて失点
無能すぎる
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:29:11.18 ID:Ayb79CY00.net
北朝鮮が縦ポンしたのは事実だが、日本より繋げてた事実。
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:31:50.18 ID:AObGFF+G0.net
試合中に存在感なさ過ぎて。
何がしたいのよ。
何がしたいのよ。
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:33:32.39 ID:Uani+SOq0.net
なんか足んねえよなぁ
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:38:52.57 ID:YdNlYPwB0.net
まだはずれとも思わないけど
本大会では良さそうだし
でもアジアでの戦い方が見つかってないよ
そんな難しく考えることもないと思うけど
本大会では良さそうだし
でもアジアでの戦い方が見つかってないよ
そんな難しく考えることもないと思うけど
349: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:44:49.54 ID:dKc8JZdf0.net
もうわかっただろ
フィジカルが全て
フィジカルこそが最強
フィジカルが全て
フィジカルこそが最強
368: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/02(日) 22:45:59.46 ID:8IhABoQN0.net
最終ラインのセンターはもうちょっと高さと安定性が欲しい
森重はアンカーで使った方がよさそう
足下もあるし縦パスも生きるんじゃない
森重はアンカーで使った方がよさそう
足下もあるし縦パスも生きるんじゃない