サッカー日本代表DF長友佑都(28)=インテル=が1日、ロシアW杯アジア2次予選のため、成田空港着の航空機で帰国した。欧州数クラブが移籍先として挙がるなど去就が騒がれていた長友だが、先月31日の欧州主要リーグの移籍市場最終日を過ぎても進展なし。
希望していたインテル残留に落ち着き、「最初からスッキリしていますよ。精神的にきつい? オレにその言葉はないですよ」と晴れやかな表情を見せた。
長友を巡ってはガラタサライ(トルコ)、サンプドリア、ジェノア(以上イタリア)、レスター(イングランド)と次々に移籍候補が報道された。先月31日も新たにレバンテ(スペイン)が急浮上するなどしたが、「勝手にチームが決まっていた。(新聞紙上では)いろいろな国にいくことになっていてね」と長友本人は苦笑い。
インテルのマンチーニ監督の信頼を得たことが残留の決め手となった模様で、「評価が変わっていったという感じではありますね」と手応え。1日午後の練習から日本代表に合流するが、「勝つことだけ意識します。(日本は4戦未勝利だが)うまくいかないときもある。やれることを自分なりにやりたいです」と頭を切り換えていた。

スポーツ報知 9月1日(火)11時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000057-sph-socc
希望していたインテル残留に落ち着き、「最初からスッキリしていますよ。精神的にきつい? オレにその言葉はないですよ」と晴れやかな表情を見せた。
長友を巡ってはガラタサライ(トルコ)、サンプドリア、ジェノア(以上イタリア)、レスター(イングランド)と次々に移籍候補が報道された。先月31日も新たにレバンテ(スペイン)が急浮上するなどしたが、「勝手にチームが決まっていた。(新聞紙上では)いろいろな国にいくことになっていてね」と長友本人は苦笑い。
インテルのマンチーニ監督の信頼を得たことが残留の決め手となった模様で、「評価が変わっていったという感じではありますね」と手応え。1日午後の練習から日本代表に合流するが、「勝つことだけ意識します。(日本は4戦未勝利だが)うまくいかないときもある。やれることを自分なりにやりたいです」と頭を切り換えていた。

スポーツ報知 9月1日(火)11時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000057-sph-socc
おすすめ記事
長友のインテル残留は個人的には嬉しい
今は厳しい状況かは知らないけど、乗り越えられるように頑張って欲しいです
今は厳しい状況かは知らないけど、乗り越えられるように頑張って欲しいです