1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 11:56:59.02 ID:???*.net
マンチェスター・ユナイテッドからパリSGへ移籍したMFアンヘル・ディ・マリアがマンUのルイス・ファン・ハール監督の持つ哲学に疑問を感じていたと明らかにした。『ESPN』が報じている。
6300万ユーロ(約86億円)でパリSGへ移籍してきたディ・マリアは、8月30日に行われたリーグ1の第4節・モナコ戦の後半21分から途中出場。
同37分にはアシストを記録するなど、早くも結果を残した。新天地で幸先良いスタートを切ったMFは『ESPNラジオ』に対し、元指揮官への率直な思いを語った。
ディ・マリアは「ファン・ハール監督には独自の哲学があって、そのうちの一つが自分に退団を決意させた」と暴露。「ファン・ハール監督を受け入れることは難しいことだった。彼とは何回も口論になったよ」と明らかにした。
プレミアで思うような結果を残すことの出来なかったアルゼンチン代表MFだが、フランスでは大手を振って歓迎されている。
「こんなに歓迎されるとは想像にもしていなかった」と話すと、「僕がこれまで受けてきた中でも最も素晴らしい瞬間だったよ。本当にパリSGに来てよかったと思うし、ここにはラベッシや(MFハビエル・)パストーレのような選手もいる」と満足げに語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-01023374-gekisaka-socc
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441076219/6300万ユーロ(約86億円)でパリSGへ移籍してきたディ・マリアは、8月30日に行われたリーグ1の第4節・モナコ戦の後半21分から途中出場。
同37分にはアシストを記録するなど、早くも結果を残した。新天地で幸先良いスタートを切ったMFは『ESPNラジオ』に対し、元指揮官への率直な思いを語った。
ディ・マリアは「ファン・ハール監督には独自の哲学があって、そのうちの一つが自分に退団を決意させた」と暴露。「ファン・ハール監督を受け入れることは難しいことだった。彼とは何回も口論になったよ」と明らかにした。
プレミアで思うような結果を残すことの出来なかったアルゼンチン代表MFだが、フランスでは大手を振って歓迎されている。
「こんなに歓迎されるとは想像にもしていなかった」と話すと、「僕がこれまで受けてきた中でも最も素晴らしい瞬間だったよ。本当にパリSGに来てよかったと思うし、ここにはラベッシや(MFハビエル・)パストーレのような選手もいる」と満足げに語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-01023374-gekisaka-socc
おすすめ記事
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:02:07.60 ID:kZMssxsL0.net
ファンハールは誰とも不仲だろ…
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:03:44.97 ID:nDBls8hu0.net
ややこし顔してるがな
そらリベリもおこるわ
そらリベリもおこるわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:03:49.16 ID:jyGHSObf0.net
まぁ双方プロだからな・・・
選手起用の権限を持っているのは監督のほうだから、その点に関しては
対等じゃないのも当然で、それが気に入らなければ遺跡を模索する権利
を選手は有している・・・買い手が付かなきゃ干されるだけだが
まぁ買い手が付けば万々歳で今回のケースは双方WinWInだろう
選手起用の権限を持っているのは監督のほうだから、その点に関しては
対等じゃないのも当然で、それが気に入らなければ遺跡を模索する権利
を選手は有している・・・買い手が付かなきゃ干されるだけだが
まぁ買い手が付けば万々歳で今回のケースは双方WinWInだろう
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:06:03.41 ID:i4nNQqI90.net
リベリに最悪の監督と言われた人だからね
この監督を好きな選手なんていないだろ
この監督を好きな選手なんていないだろ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:09:13.08 ID:hSUWArQf0.net
>>14
ルシオもボロクソに言ってた
ルシオもボロクソに言ってた
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:41:07.55 ID:+gvdY8vb0.net
>>14
>>19
クローゼにもだからな
彼に嫌われるのはなかなか珍しいよw
>>19
クローゼにもだからな
彼に嫌われるのはなかなか珍しいよw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:08:14.74 ID:WBbwaXf50.net
PSGは移籍もうまくいっただろうし、そろそろCL制覇できる戦力揃っただろう
今季ほどの戦力は金あってもそう簡単に集められないメンバーだぞw
今季ほどの戦力は金あってもそう簡単に集められないメンバーだぞw
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:10:38.03 ID:OxrupXzD0.net
バルサファンにもボロくそ言われてるよな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:10:43.61 ID:k3paBX/I0.net
何気に宇佐美を評価してた
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:17:40.61 ID:76NmCB7lO.net
ハールは本当に嫌われてるから凄い。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:19:12.48 ID:wRzURkIy0.net
モイーズのほうがはるかにマシだったなw
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:21:16.50 ID:mKjzeLvi0.net
こんなに嫌われてる監督も珍しい
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:24:39.53 ID:1qENXpd+0.net
ミュラーのようにファンファールをしたってる選手もいるだろ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:34:37.47 ID:sQRvOsqn0.net
ロッベンは「自分をバイエルンに呼んでくれた事だけは感謝している」と言ったんだっけ
>>34
シュバインシュタイガーもそのうちの1人だね
>>34
シュバインシュタイガーもそのうちの1人だね
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:25:01.83 ID:5L9AZSlt0.net
ルシオがファン・ハール監督を批判
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC200907240042.html
リベリーが語る最高の監督、最低な監督「ファン・ハールのときは生きる喜びなんてかけらもなかった」
http://www.footballchannel.jp/2014/02/13/post26106/
批判浴びるファン・ハールにクローゼも…
http://news.livedoor.com/article/detail/9191665/
マラドーナ氏、ファルカオ冷遇のファン・ハール監督を猛烈批判「悪魔に近い人間」
http://www.footballchannel.jp/2015/04/11/post82064/
ストイチコフ氏がファン・ハール監督を痛烈批判 「ヤツは人間のクズだ」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/13861
ボルトがファン・ハールを批判 「話ができるような人物だとは思えない」
http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/pj/16962/
マン・CのDFデミチェリスが忌み嫌うマン・U指揮官ファン・ハールを痛烈批判 「悪臭を漂わせた」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/3153
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC200907240042.html
リベリーが語る最高の監督、最低な監督「ファン・ハールのときは生きる喜びなんてかけらもなかった」
http://www.footballchannel.jp/2014/02/13/post26106/
批判浴びるファン・ハールにクローゼも…
http://news.livedoor.com/article/detail/9191665/
マラドーナ氏、ファルカオ冷遇のファン・ハール監督を猛烈批判「悪魔に近い人間」
http://www.footballchannel.jp/2015/04/11/post82064/
ストイチコフ氏がファン・ハール監督を痛烈批判 「ヤツは人間のクズだ」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/13861
ボルトがファン・ハールを批判 「話ができるような人物だとは思えない」
http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/pj/16962/
マン・CのDFデミチェリスが忌み嫌うマン・U指揮官ファン・ハールを痛烈批判 「悪臭を漂わせた」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/3153
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:28:21.56 ID:qEQN9+x50.net
>>35
よっぽどひどい監督なんだろうなw
よっぽどひどい監督なんだろうなw
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:32:31.19 ID:raB8LuNP0.net
>>35
ストイチコフが直球すぎるw
ストイチコフが直球すぎるw
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:35:41.12 ID:IBHen7BK0.net
>>35
マラドーナ全然関係なくてワロタ
マラドーナ全然関係なくてワロタ
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:40:57.80 ID:zJnoxEmM0.net
>>35
これでもビッグクラブのオファーがあるってのが凄いよな
人徳とか関係ないわ
これでもビッグクラブのオファーがあるってのが凄いよな
人徳とか関係ないわ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:27:13.78 ID:jZCLf7rC0.net
ディ・マリアって、パリサンジェルマンでは
そこそこの活躍は出来てるの?
そこそこの活躍は出来てるの?
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:28:00.65 ID:JAg/8RQO0.net
>>37
デビュー戦でアシストしてる
デビュー戦でアシストしてる
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:28:15.62 ID:LurgP5Kb0.net
これだけ嫌われまくってるのにそれでも監督依頼が耐えないファンファンってすげーわ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:32:22.46 ID:DMAh66OQ0.net
>>42
ファンファンはチームを壊して次の監督に託すのが仕事だ
ファンファンはチームを壊して次の監督に託すのが仕事だ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:32:03.16 ID:kjmjc6PM0.net
それでもビッグクラブで指揮をとり続けてるのはすごい
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:39:26.68 ID:248p0Cx60.net
嫌いって言ってる選手の声が大きいだけって訳じゃなさそうだし、何をしたらこんなに嫌われるんだよ...哲学ってなんだよもっと具体的に何したんだよ、怖いって
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:46:04.20 ID:+HYR/BXI0.net
ただファンハールって、才能ある若手を見る目はあるんだよな
シャビを抜擢したのはファンハール
シャビを抜擢したのはファンハール
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:47:09.36 ID:OrWc4UX10.net
モイーズ続投の方がまだマジだった・・・
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:53:35.49 ID:klQUI6ai0.net
クラブチームの監督よりもオランダ代表を率いてた方が良いと思うのだが
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:05:26.25 ID:5YTWGxSw0.net
ファンハールはガチ
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:29:16.75 ID:nIb6dNPx0.net
戦術に合わない選手はとことん使わない印象ある
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:53:54.64 ID:H9B52wVU0.net
一流の選手と監督ならぶつかり合うのも珍しいことではない
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:58:01.91 ID:8JVg5ZwE0.net
ディマリア、ファビオ、ファルカオ、チチャ
南米系の選手とそりが合わなさすぎ
南米系の選手とそりが合わなさすぎ
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:22:06.28 ID:dcxXKuaj0.net
ファンハールが偏屈なのは今に始まったことじゃないしな
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:56:01.27 ID:N1FfNIPR0.net
まぁファンハールも昔よりは丸くなってるしそれなりに結果も出してると思うけど
南米選手とは合わないのかもね
ひっそりリヨンにいったラファエルも何か言ってやれよ
南米選手とは合わないのかもね
ひっそりリヨンにいったラファエルも何か言ってやれよ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 17:05:57.59 ID:bgDQvU2F0.net
>>170
ラファエルも言ってたよ。ファンファンは南米選手が嫌いかもしれんけどわからないだとさ。
ラファエルも言ってたよ。ファンファンは南米選手が嫌いかもしれんけどわからないだとさ。
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:06:39.79 ID:IrZiPBlpO.net
ディマリアのように言いたいやつたくさんいるんだろうな、ユナイテッド内で
でも言えない。黙々と言うことを聞いて(聞いてるふりして)とりあえずまあ頑張ってるってことだろ
辛いよな
ルーニーはファーガソンとは結構ぶつかって移籍直訴の噂も出てたけど、過去に裁判までしたモイーズとは仲直り、ファン・ハールにも大人しくしてるね
2年間で数百億使ってさて今年どうなるか
でも言えない。黙々と言うことを聞いて(聞いてるふりして)とりあえずまあ頑張ってるってことだろ
辛いよな
ルーニーはファーガソンとは結構ぶつかって移籍直訴の噂も出てたけど、過去に裁判までしたモイーズとは仲直り、ファン・ハールにも大人しくしてるね
2年間で数百億使ってさて今年どうなるか