1: Egg ★ 2019/09/22(日) 18:07:45.42
ベルギー1部リーグ第8節のシャルルロワ対シント=トロイデン(STVV)戦が現地時間21日に行われ、STVVがアウェイで3-0の勝利を収めた。STVVのFW鈴木優磨は初先発で移籍後初ゴールを記録している。
鈴木は前半34分、エリア内への浮き球パスを受け、GKやDF陣と交錯しながら先制ゴールを押し込んだ。後半には鈴木のヘディングシュートが相手選手の腕に当たって獲得したPKからチームメートが追加点を挙げている。
ベルギーメディア『Sporza』では鈴木をこの試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出。「マルク・ブリス監督により初めて先発に起用された日本人選手は期待を裏切らなかった」と述べている。
『sport.be』でも同じくマン・オブ・ザ・マッチに鈴木を選んだ。「初先発の日本人は大きなインパクトをもたらした。先制点を決め、PKを引き起こした。ジュピラー・プロ・リーグで力強いスタート」とコメントを添えている。
ブリス監督も期待に応えた鈴木のパフォーマンスに賛辞を送った。「とにかく彼は決定的だったと言える。ユウマは負傷のため1年間プレーできなかったことを忘れてはならない。最高の姿はこれからだ。1点目のボールの受け方は驚異的だった」とベルギー『Truineer.be』は指揮官の試合後のコメントを伝えている。
9/22(日) 16:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00339450-footballc-socc

鈴木は初得点について「ゴールはゴールですけど、もう少しちゃんとしたゴールを決めたい。ただ、FWとして数字がついたのでよかったです」と振り返った。
また、試合全体については「タフな試合だった」と語り、「身体の感じも日本で2、3試合こなしたような試合だったと思います」とJリーグとの違いを口にしている。
ヨアン・ボリとの2トップに関しては「まだ孤立する場面もお互いある。2人で得点を量産できるよう、もっともっとコンビネーションを深めて相手にとって脅威になっていけるよう準備したいと思います」と改善を誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00010026-goal-socc
鈴木は前半34分、エリア内への浮き球パスを受け、GKやDF陣と交錯しながら先制ゴールを押し込んだ。後半には鈴木のヘディングシュートが相手選手の腕に当たって獲得したPKからチームメートが追加点を挙げている。
ベルギーメディア『Sporza』では鈴木をこの試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出。「マルク・ブリス監督により初めて先発に起用された日本人選手は期待を裏切らなかった」と述べている。
『sport.be』でも同じくマン・オブ・ザ・マッチに鈴木を選んだ。「初先発の日本人は大きなインパクトをもたらした。先制点を決め、PKを引き起こした。ジュピラー・プロ・リーグで力強いスタート」とコメントを添えている。
ブリス監督も期待に応えた鈴木のパフォーマンスに賛辞を送った。「とにかく彼は決定的だったと言える。ユウマは負傷のため1年間プレーできなかったことを忘れてはならない。最高の姿はこれからだ。1点目のボールの受け方は驚異的だった」とベルギー『Truineer.be』は指揮官の試合後のコメントを伝えている。
9/22(日) 16:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00339450-footballc-socc

鈴木は初得点について「ゴールはゴールですけど、もう少しちゃんとしたゴールを決めたい。ただ、FWとして数字がついたのでよかったです」と振り返った。
また、試合全体については「タフな試合だった」と語り、「身体の感じも日本で2、3試合こなしたような試合だったと思います」とJリーグとの違いを口にしている。
ヨアン・ボリとの2トップに関しては「まだ孤立する場面もお互いある。2人で得点を量産できるよう、もっともっとコンビネーションを深めて相手にとって脅威になっていけるよう準備したいと思います」と改善を誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00010026-goal-socc
おすすめ記事
5: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:09:34.24
富安がイタリアの試合はベルギーの試合の数試合分って言ってぞ
イタリア半端ねえなおい
イタリア半端ねえなおい
6: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:10:03.42
技術レベルはともかく外国語喋れない環境じゃそう感じるだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:10:15.20
>最高の姿はこれからだ。
完って付きそうな発言だな
完って付きそうな発言だな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:10:50.78
海外に出たからってJリーグを軽視するような発言はするなよ
言い方があるだろ
言い方があるだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:10:55.06
とりあえずモンゴル戦大迫無理だから試してくれ
絶対代表の戦い方に合う選手だよ
点とアシスト両方できるからね
絶対代表の戦い方に合う選手だよ
点とアシスト両方できるからね
12: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:12:56.79
Jリーグ馬鹿にしてるな
115: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:40:59.21
>>12
いやいや
日本人同士じゃ殺伐さは起きないよ
激しさかわ足りないだけ
Jリーグも外人半分にするようにしないと
いやいや
日本人同士じゃ殺伐さは起きないよ
激しさかわ足りないだけ
Jリーグも外人半分にするようにしないと
15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:13:28.14
ベルギーリーグでマウント取っちゃう奴wwwwwww
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:14:19.16
Jリーグどんだけ緩いんだよ・・・
20: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:15:14.43
ベルギーリーグなんかJと目くそ鼻くそだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:16:32.51
>>20
さすがにそれはない
ベルギーはサッカー王国だぞ
さすがにそれはない
ベルギーはサッカー王国だぞ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:19:57.53
>>25
サッカー王国て笑
最近やで代表強くなったの
サッカー王国て笑
最近やで代表強くなったの
37: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:20:47.34
>>25
にわか丸出しw
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベルギー代表なんて国外脱出してるわバ~カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にわか丸出しw
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベルギー代表なんて国外脱出してるわバ~カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:15:45.08
ベルギーですらJと比べたら2~3試合分疲れるとかほんと楽々出来る介護リーグなんだな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:16:30.45
冨安、イタリアでさらなる成長の予感「試合のダメージはかなり違う」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190903/jpn19090320530009-n1.html
冨安はイタリア1部リーグのボローニャに移籍したばかり。
守備戦術へのこだわりが強いセリエAで「試合を終えてのダメージは(以前の)ベルギーとはかなり違う。
プレー強度や、1試合にかける思いや熱が違う」と感じており、DFとしてさらに成長を遂げそうだ。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190903/jpn19090320530009-n1.html
冨安はイタリア1部リーグのボローニャに移籍したばかり。
守備戦術へのこだわりが強いセリエAで「試合を終えてのダメージは(以前の)ベルギーとはかなり違う。
プレー強度や、1試合にかける思いや熱が違う」と感じており、DFとしてさらに成長を遂げそうだ。
30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:19:42.60
言葉の壁のせいだろ
自分が悪い
自分が悪い
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:20:10.46
24からオランダ中堅で3年レギュラーとった小林が
フリーでベルギー最下位クラブに移籍するのがやっと
若い頃に活躍してステップアップせんとこんな扱いになる
フリーでベルギー最下位クラブに移籍するのがやっと
若い頃に活躍してステップアップせんとこんな扱いになる
36: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:20:33.16
Jをくさす気はないと思ふ
海外はこんなに凄くて自分はそんな凄いところでやってるんだぞって言いたいんだと思ふ
海外はこんなに凄くて自分はそんな凄いところでやってるんだぞって言いたいんだと思ふ
42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:22:25.79
ベルギー1部の1試合は日本での2試合か3試合に相当しつつ
J1はスペイン2部よりレベル低いのパラドックス
J1はスペイン2部よりレベル低いのパラドックス
46: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:23:23.96
レベルじゃなくてフィジカルコンタクト的でってことだろ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:24:52.04
慣れない環境で出たら何でも2,3倍は消耗する
ほとんど試合でてなかった選手が試合出たら消耗も大きい
ほとんど試合でてなかった選手が試合出たら消耗も大きい
55: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:26:04.31
こいつは身体ぶつけるスタイルだし2、3試合分というのは普通に実感なんだと思うぞ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:28:17.81
大迫の代役がこんなところにいたか。
70: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:29:09.73
ベルギーリーグって、Jリーグよりレベル低いだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:31:11.89
やってる選手が言うてるんだからいいだろw
お前らイライラし過ぎ
Jがフィジカル軽視してるのは間違いない
お前らイライラし過ぎ
Jがフィジカル軽視してるのは間違いない
89: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:34:20.07
体の疲労度だけならそうだろ
日本のしょぼいDF相手だとこいつの方がフィジカル強いし
日本のしょぼいDF相手だとこいつの方がフィジカル強いし
90: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:34:20.27
言い方w
まぁまだインタビューに慣れてないのかな
まぁまだインタビューに慣れてないのかな
95: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:35:25.93
実際にピッチに立ってる選手の言葉だからな
お前らみたいなもんがいくら反発しても説得力無っしんw
お前らみたいなもんがいくら反発しても説得力無っしんw
96: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:35:47.40
フィジカル勝負が多いだけだろ
97: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:35:52.21
そもそもJで活躍している日本人がベルギーに移籍してる時点で、ベルギーのほうが上だと言う証だよね
Jリーグで活躍してる選手が、タイベトナムリーグに移籍する奴がいるか?いないよな
ベルギーからJに移籍したがる選手はいない、そういうこと
Jリーグで活躍してる選手が、タイベトナムリーグに移籍する奴がいるか?いないよな
ベルギーからJに移籍したがる選手はいない、そういうこと
101: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:37:04.62
ベルギーのレベルが高かったら鎌田や森岡は点を取れない
109: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:39:39.83
足蹴られまくってたもんな
荒いからそら大変だ
荒いからそら大変だ
110: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:39:40.80
復帰後新チームで初先発ならそのくらいの感じはわかる
113: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 18:40:07.71
伊東でもスピード勝負では勝てなくなったというぐらいだから
ベルギーでも身体能力は段違いなんだろうな
ベルギーでも身体能力は段違いなんだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569143265/