1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:07:37.19
2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:08:08.63
参考(17試合)
モイーズ58%
ファンハール52%
モウリーニョ52%
モイーズ58%
ファンハール52%
モウリーニョ52%
372: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:45:21.93
>>2
モイモイ有能
モイモイ有能
3: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:08:47.17
やモ神
おすすめ記事
4: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:08:50.06
正式契約勝ち取ったら確変終わった模様
6: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:09:22.76
ワイモウリーニョ、何もしていないのに評価が上がって困惑
8: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:09:43.96
ソルスキアそんなに悪いか?
9: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:10:09.77
スコールズとかクソうるさいし監督してほしいわ
10: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:10:18.97
雑魚専ルカクさん戻ってきて
11: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:10:34.34
あまり詳しくないが、ユナイテッドほどのチームが暗黒長期化しとるんか?
何年リーグ取ってないんや
何年リーグ取ってないんや
29: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:13:46.78
>>11
香川おった時が最後やろ
香川おった時が最後やろ
12: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:10:58.72
いい加減ギグス監督にしとき
414: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:47:51.43
>>12
ギグスって今何してるんや?
ギグスって今何してるんや?
420: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:48:05.63
>>414
ウェールズの監督やってるぞ
ウェールズの監督やってるぞ
13: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:10:58.99
順調にミラン化してる
ここまで予想された没落が過去にあっただろうか
ここまで予想された没落が過去にあっただろうか
14: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:11:35.86
アレグリで数年かけて戻していくしかないだろ
16: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:11:43.36
モイは有能やった
25: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:13:25.14
>>16
中堅クラブと化した今のユナイテッド率いさせたら強いんじゃね?
中堅クラブと化した今のユナイテッド率いさせたら強いんじゃね?
17: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:11:48.30
監督は誰でも変わらんよ
ポグバとかマルシャル追放できる体質に変わらんと
ポグバとかマルシャル追放できる体質に変わらんと
18: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:12:37.76
ワイミランファン、そろそろ限界
20: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:12:42.85
やっぱりモイーズって神だな
まともな補強アフロとマタだけなのに
まともな補強アフロとマタだけなのに
21: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:12:54.71
監督の首がお寒い中での次節リバプール戦
これは・・・
これは・・・
22: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:12:58.61
ファーガソンみたいなのはもういないの?
23: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:13:02.08
金あげすぎると腐るな
24: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:13:06.78
snsそっ消しほんと草
26: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:13:28.31
クビにしておけば
28: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:13:34.81
これだけクソ雑魚なのに収入がシティもリバプールもチェルシーも突き放してるのすごすぎない?
33: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:14:45.36
ミランは貧乏になったから建て直しようがないやろ
まんうは金はレアルバルサに次ぐくらいあるのに何故変わらないのか
まんうは金はレアルバルサに次ぐくらいあるのに何故変わらないのか
37: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:16:03.01
マグワイアとワンビサカとって満足げだったのほんま謎だわ
43: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:16:27.67
>>37
実際ディフェンスラインは安定したけどな
なお前線
実際ディフェンスラインは安定したけどな
なお前線
38: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:16:06.81
モイーズを信じておけば😢
39: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:16:08.28
ガチでミランが落ちぶれていった時と似てるわ
いまスーパースターでマンう来るやつおらんやろ
いまスーパースターでマンう来るやつおらんやろ
42: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:16:23.56
DF補強の成果出てるといえば出てるんだよな失点8だから でもFW補強なしの成果も見事に予想通りだったという
47: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:17:16.42
クリロナとれば良かったのに
57: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:18:29.65
>>47
ロナウドも今のユナイテッドとかお断りやろ
ロナウドも今のユナイテッドとかお断りやろ
50: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:17:38.39
スールシャール 17試合で17ポイント
クロップ 17試合で17勝
互角やな
クロップ 17試合で17勝
互角やな
51: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:17:41.41
ニューカッスルに負けちゃいかんでしょ
52: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:17:41.50
漢デヘア、移籍はしない
61: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:05.74
>>52
最後の砦として化物じみたパフォーマンスし続けてきたけど昨シーズンくらいからユナイテッドに染まってきたな
最後の砦として化物じみたパフォーマンスし続けてきたけど昨シーズンくらいからユナイテッドに染まってきたな
65: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:23.91
>>61
もう疲れたやろ
もう疲れたやろ
54: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:17:49.79
シメオネ連れてくるくらいやらないと無理
55: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:18:11.02
スタメンがガチでウェストハムとかと大差ないわ
58: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:18:34.24
モイモイはともかくファンハール切ったあたりがターニングポイントかね
あそこで我慢できてたらだいぶ違ってたと思うわ
あそこで我慢できてたらだいぶ違ってたと思うわ
60: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:01.72
グダグダしてる人気もリバプールに抜かれるぞ
64: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:15.34
開幕チェルシー戦除いて複数得点してる試合無いってひどいよな 一点取られたらもう勝ち点3無理という
66: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:28.03
ルーニーの劣化と共に終わっていったクラブ
ガチでスターFW取れよ
スターFWがいてこそのビッグクラブやろ
ガチでスターFW取れよ
スターFWがいてこそのビッグクラブやろ
67: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:42.79
ルカクをインテルに出したならイカルディとれば良かったのに
79: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:20:59.07
>>67
嫁がね…
嫁がね…
68: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:54.23
ファンハールもまともな事言っていたのに
フロントは激怒していた模様
フロントは激怒していた模様
70: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:55.60
弱い方のマンチェスターにだけならともかく、まさか弱い方のユナイテッドにまでなるとは思わんかった
71: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:19:59.15
ニューカッスルにも実力で負けてたね
73: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:20:19.69
もうネイマール取るしかないやろ
74: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:20:21.53
若手が2、3点取ったら大エースの如く祭り上げんの草生えますよ😁
77: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:20:56.15
リバプール一強はつまらんからやめてくれよ
80: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:20:59.91
ルカク居なくなったのはやっぱ痛かったんか?
83: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:21:22.00
ファンハールも頭おかしいやろ
ウチにはワールドクラスのウィングがいないって言うて獲ってきたディマリアを真ん中で使ってたぞ
ウチにはワールドクラスのウィングがいないって言うて獲ってきたディマリアを真ん中で使ってたぞ
97: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:22:51.88
>>83
ディマリアがマドリーで1番輝いたのはインサイドハーフやからしゃーない
ディマリアがマドリーで1番輝いたのはインサイドハーフやからしゃーない
86: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:22:07.66
ラッシュフォードの給料高すぎだろ
アレクシスサンチェスと違って何も実績ないじゃんこいつ
アレクシスサンチェスと違って何も実績ないじゃんこいつ
98: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:22:53.83
>>86
サラー並とかマジで頭おかしいわ
サラー並とかマジで頭おかしいわ
89: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:22:30.87
ユナイテッドにいた頃はルーニーがロナウドより先に欧州からフェードアウトするとは思わんかったわ
91: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:22:38.48
次のナショナルダービーは一方的やろな
95: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:22:50.79
補強禁止のチェルシーより雑魚ってやばいよな
103: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:23:25.30
>>95
言うて冬にプリシッチ取ってるし...
言うて冬にプリシッチ取ってるし...
144: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:11.55
>>103
なお唯一の不満分子になりかけてる模様
流石に大丈夫だと思うけど
なお唯一の不満分子になりかけてる模様
流石に大丈夫だと思うけど
102: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:23:23.27
だれからも得点の可能性感じないのが絶望的
自慢のラッシュフォードもPA入った途端ゴミになるし
自慢のラッシュフォードもPA入った途端ゴミになるし
108: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:23:39.75
雑魚専ルカク売ったら雑魚も狩れなくなったというオチ
112: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:24:18.33
ガチでディバライカルディ本気で取りにいっとけよなぁ
どっちも売る気満々やったのになんでけちったんや
どっちも売る気満々やったのになんでけちったんや
113: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:24:18.72
モイーズユナイテッドにディ・マリアいたら余裕で優勝出来たやろ
132: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:04.55
>>113
中盤全員でミドル、クロス地獄で3位確定やな
中盤全員でミドル、クロス地獄で3位確定やな
115: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:24:27.81
リバポが強すぎて今のプレミアの楽しみはスパーズとユナイテッドがどこまで落ちるかしかないんだよなぁ
116: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:24:29.39
もうビッグクラブって言うのやめろよ
完全に中堅じゃん
完全に中堅じゃん
118: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:24:51.15
モイの前年なんかペルシクロスゲーだったのに
119: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:24:55.16
ワイミラニスタ、レジェンドガチャを提案
122: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:25:08.40
まんうから出ていったルカクとサンチェスが伸び伸びやってて草
130: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:25:51.27
>>122
まぁインテルは1月からが勝負やな🙂
まぁインテルは1月からが勝負やな🙂
126: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:25:30.95
モイモイすげー
128: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:25:46.04
なんでこんな弱いの?
161: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:35.76
>>128
得点力も無いしパッとせん面子しかおらん
マタおらんくなったらワイも見んくなりそうやわ
得点力も無いしパッとせん面子しかおらん
マタおらんくなったらワイも見んくなりそうやわ
133: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:08.30
スールシャールもニューカス戦とか後半クロスしかしてなくて草
しかもマグワイア全然あげなくてもっと草
誰もポストできないのに放り込みしていた模様
しかもマグワイア全然あげなくてもっと草
誰もポストできないのに放り込みしていた模様
141: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:56.94
>>133
マグワイアとデヘアの上がった回数一緒やで
マグワイアとデヘアの上がった回数一緒やで
146: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:16.75
>>141
草
草
134: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:25.11
言うてファギー優勝チームもペルシゲーやったからなモイモイはようやった
135: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:35.25
まんうから出る喜び
136: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:36.51
OBガチャ
カントナ、ベッカム、ギグス、ネビル、リオ、スコールズ
1人くらいSSR引けそうやけどな
カントナ、ベッカム、ギグス、ネビル、リオ、スコールズ
1人くらいSSR引けそうやけどな
148: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:20.13
>>136
選手怒鳴り散らせる監督がええわ
ベッカムは出来なそうやな
選手怒鳴り散らせる監督がええわ
ベッカムは出来なそうやな
160: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:33.02
>>148
よっしゃ!ロイキーンの出番や!
よっしゃ!ロイキーンの出番や!
149: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:22.81
>>136
リオは絶対無能やろうなぁ🙂
リオは絶対無能やろうなぁ🙂
137: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:26:37.10
ワイ古参リバプールファン、未だに今の立ち位置に困惑
147: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:18.65
>>137
言うほどか
クロップがじっくり作ってきたチームがしっかり勝ってるだけやろ
言うほどか
クロップがじっくり作ってきたチームがしっかり勝ってるだけやろ
155: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:15.78
>>147
どうせ古参じゃねえんだろそいつ
どうせ古参じゃねえんだろそいつ
143: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:10.35
ワイスールシャール、テベスルーニーロナウドいたら余裕
151: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:27:54.37
>>143
誰でも余裕定期
誰でも余裕定期
167: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:29:07.84
>>143
嘘付け
あの3人が言う事聞く監督てファギーくらいだろ
嘘付け
あの3人が言う事聞く監督てファギーくらいだろ
152: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:00.57
ブンデスから有能監督引き抜いた方がええやろ
ナーゲルスマンあたりが狙い目や
ナーゲルスマンあたりが狙い目や
170: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:29:24.42
>>152
ナーゲルスマン結局何もできてないぞ
欧州カップで駄目とか限界見える
ナーゲルスマン結局何もできてないぞ
欧州カップで駄目とか限界見える
208: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:33:14.11
>>170
今年のライプツィヒがどれくらい進むか次第やろ
ベスト4くらいまでいったら引き抜いた方がええ
今年のライプツィヒがどれくらい進むか次第やろ
ベスト4くらいまでいったら引き抜いた方がええ
157: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:21.09
ユナイテッドはガチで一回風間にやらせてみてよ
負けても面白いぞ
負けても面白いぞ
162: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:41.16
クロップはドイツ代表やって欲しい
164: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:28:52.89
リバプールも三試合続けて1点差勝ちだから毎試合余裕勝ちって感じでも無くなってるが
唯一競えるシティが落ちてきたからこのまま行きそうな感じするな
唯一競えるシティが落ちてきたからこのまま行きそうな感じするな
178: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:30:33.53
チェルシーとユナイテッドどこで差がついたのか…
232: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:34:49.93
>>178
チェルシーの今の若手が出てきてるのはちゃんと計画立ててやっとるからやし。まぁ時間はかかったけど
チェルシーの今の若手が出てきてるのはちゃんと計画立ててやっとるからやし。まぁ時間はかかったけど
179: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:30:33.58
今のユナイテッドポグバおらんかったらデヘアぐらいしかワールドクラスの選手おらんしな監督だけの問題じゃないよな
180: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:30:38.66
ギグス兼任監督も大概やったろ
183: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:30:58.05
実際のところ誰か穴なん?
199: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:32:32.73
>>183
中盤が一番いかんと思うで
前線はボールほとんど来ないし
中盤が一番いかんと思うで
前線はボールほとんど来ないし
191: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 01:31:42.66
アーセナルと違って面白く負けないからネタにもならないのがあかんわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570550857/