イングランドのリーズユナイテッド買収
https://www.thesun.co.uk/sport/football/10133745/leeds-owner-andrea-radrizzani-considering-selling-club-psg-qatar-sports-investments-man-city/
ブラジルのバスコ・ダ・ガマ買収
https://www.futebolinterior.com.br/futebol/Vasco-da-Gama-RJ/noticias/2019-10/grupo-de-investimentos-que-controla-o-psg-estuda-assumir-o-vasco
これもうシティ化目指してるやろ
https://www.thesun.co.uk/sport/football/10133745/leeds-owner-andrea-radrizzani-considering-selling-club-psg-qatar-sports-investments-man-city/
ブラジルのバスコ・ダ・ガマ買収
https://www.futebolinterior.com.br/futebol/Vasco-da-Gama-RJ/noticias/2019-10/grupo-de-investimentos-que-controla-o-psg-estuda-assumir-o-vasco
これもうシティ化目指してるやろ
おすすめ記事
2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:11:22.73
プレミアのチーム買ってくれるなら応援するわ
3: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:11:42.12
リーグアンにいい選手いるのもったいないし
4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:12:33.67
ブラジルは外資受け入れで法改正するんだかなんだかで
日本の投資グループからもクラブ買収の交渉があるらしい
日本の投資グループからもクラブ買収の交渉があるらしい
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:12:55.37
ヨーロッパのチーム買ってもチャンピオンズリーグには出場出来ないから
リザーブチーム的な感じになるんだろうな
リザーブチーム的な感じになるんだろうな
8: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:14:56.73
>>5
シティのグループを見るにグループ間で広告代理店みたいな事やってるから
育成の土壌であると共にスポンサー集めの足場になるんじゃないかなぁ
シティのグループを見るにグループ間で広告代理店みたいな事やってるから
育成の土壌であると共にスポンサー集めの足場になるんじゃないかなぁ
6: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:13:34.89
どうせならクリスタルパレスみたいなロンドンのチーム買えよ
7: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:14:02.26
リーズはすごい名門だからね
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:16:14.65
わけわからんチームばっかじゃん
10: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:17:09.11
Jリーグも外資ドンドン受け入れてメガクラブビッククラブ作ってほしい
14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:19:39.60
>>10
外資受け入れたら面白くなりそうだけど
大都市以外のチームが駆逐されんだろうな
外資受け入れたら面白くなりそうだけど
大都市以外のチームが駆逐されんだろうな
17: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:21:34.31
>>14
それでええわ
J2とJ3が受け皿になってくれる
J1は選ばれしチームのリーグとして狭き門になって欲しい
それでええわ
J2とJ3が受け皿になってくれる
J1は選ばれしチームのリーグとして狭き門になって欲しい
12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:18:03.72
各国のクラブ買収してくなら素材集めできそうなアフリカや
市場目当てで中国やアメリカなんかにも手だしそうやな
市場目当てで中国やアメリカなんかにも手だしそうやな
13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:19:21.83
マンCリバプールトッテナムチェルシーアーセナルレスターバイエルンユベントスナポリインテルバルサマドリーレアル全部買ったら絶対どっか優勝するやろ
15: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:20:39.18
リーズとかいうおもちゃみたいなクラブ
18:風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:22:00.69
リーグアンに飽きたんだろ
23: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:26:32.58
シティグループ入ったマリノスは強いしな
25: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:30:44.16
>>23
CFGとかいう世界中に散らばる系列チームと情報を同期できるシステムマジ有能
コーチやスタッフのレベルも上がって組織として盤石になってきてるわ
なお母体の日産が瀕死
CFGとかいう世界中に散らばる系列チームと情報を同期できるシステムマジ有能
コーチやスタッフのレベルも上がって組織として盤石になってきてるわ
なお母体の日産が瀕死
24: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:29:12.10
ワイ名古屋、ユナイテッドとミランでグループをつくりたい
28: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:33:20.23
>>24
お金を有効活用できないグループで草
お金を有効活用できないグループで草
26: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:31:15.65
ユナイテッド買ってくれや
31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:34:22.56
>>26
ユナイテッドとか厄介なOBやサポーターもついてきそうで嫌やろ
リーズくらい一度落ちぶれてくれたほうが絶対やりやすいわ
ユナイテッドとか厄介なOBやサポーターもついてきそうで嫌やろ
リーズくらい一度落ちぶれてくれたほうが絶対やりやすいわ
27: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:32:43.70
ライプツィヒとザルツブルクがELで当たったときメインスポンサー関係でなんか問題おきてなかった?
32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:34:37.43
>>27
結局何の障壁もなく試合やれたんやなかったっけ
直接対決したはず
結局何の障壁もなく試合やれたんやなかったっけ
直接対決したはず
34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:35:21.55
>>32
あぁそうなんか、じゃ別に買い漁ってもええんやな
あぁそうなんか、じゃ別に買い漁ってもええんやな
39: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:41:31.09
>>34
オーナーが同一人物であれば同じ大会に出れないって話だけど
レッドブル創業者はライプツィヒとザルツブルクのスポンサーではあるもののザルツブルクの経営からは実質手を引いていてザルツブルクのオーナーは別の人だから問題なかったってことらしい
https://www.afpbb.com/articles/-/3190298?cx_amp=all&act=all
オーナーが同一人物であれば同じ大会に出れないって話だけど
レッドブル創業者はライプツィヒとザルツブルクのスポンサーではあるもののザルツブルクの経営からは実質手を引いていてザルツブルクのオーナーは別の人だから問題なかったってことらしい
https://www.afpbb.com/articles/-/3190298?cx_amp=all&act=all
29: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:33:32.90
最近J見るようになって
地元の千葉応援しようと思ったんやがどうすりゃええんやあれ
地元の千葉応援しようと思ったんやがどうすりゃええんやあれ
30: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:33:58.29
楽天とかソフトバンクは野球やめてサッカーにもっと注力しろよ
33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:34:50.92
>>30
ソフトバンクなら名実共にアジア一のチーム目指せそう
ソフトバンクなら名実共にアジア一のチーム目指せそう
37: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:37:53.09
>>30
でも三木谷が本当に好きなスポーツってバスケなんだよな・・・
昔ボストンにいたからセルティックスのファンらしいで
でも三木谷が本当に好きなスポーツってバスケなんだよな・・・
昔ボストンにいたからセルティックスのファンらしいで
35: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:35:31.55
結局金あるクラブが強いんやから正解や
ブンデスももっと金融緩和すりゃいいのに、ドイツ人の気質は清貧だからアカンわ
ブンデスももっと金融緩和すりゃいいのに、ドイツ人の気質は清貧だからアカンわ
38: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:38:50.87
リーグアンとかくそつまんねえしな
40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:42:56.30
サッカーなんかくそどうでもいい
41: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:43:34.07
>>40
焼き豚わざわざ嫉妬しに来るなw
焼き豚わざわざ嫉妬しに来るなw
42: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:44:58.46
リーズ強くなるんか?それとも育成してパリサンに放出?
43: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 03:46:55.72
>>42
プレミアは金満すぎてちょっとやそっと金が流れ込んでも…って所はあるよな
本体のPSGなみの金が流れ込んできたら話は別だけど
プレミアは金満すぎてちょっとやそっと金が流れ込んでも…って所はあるよな
本体のPSGなみの金が流れ込んできたら話は別だけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572286255/