1: Egg ★ 2020/01/21(火) 22:59:10.35
金メダル獲得に新たな難題が浮上した。東京五輪アジア予選を兼ねたU―23アジア選手権(タイ)の1次リーグで敗退し、批判が噴出している同日本代表の森保一監督(51)は3月に24歳以上のオーバーエージ(OA)選手を招集し、チームの構築を急ぐ構えだ。
ただFW大迫勇也(29=ブレーメン)らOA有力候補たちがふがいない状況にあり、選手選考でも窮地に追い込まれている。
五輪に臨むU―23日本代表の森保監督は国際親善試合の南アフリカ戦(3月27日、京都)とコートジボワール戦(同30日、福岡)に、五輪世代のMF久保建英(18=マジョルカ)ら海外組に加えて、OA選手を招集したい意向で「実際にどういう招集になるか分からないが(OA選手も)考えながら活動につなげていきたい」と語っていた。
今夏の五輪本番に向けてOA選手を早期に招集し、五輪世代と融合。ピッチ内外で連係を深めたい考えで、OAの有力候補にはFW大迫、MF柴崎岳(27=デポルティボ)、DF吉田麻也(31=サウサンプトン)とA代表のセンターラインを務める3人の名が挙がっている。ところが今季のクラブでは、それぞれが散々な状況にある。
クラブ側がOA参戦に事実上のゴーサインを出した大迫は、A代表のエースとして存在感を発揮してきた。ただ、元日本代表MF前園真聖氏(46)は「昨年末から不調なんですよね。ずっといいパフォーマンスを見せられていません。有力なOA候補とは思いますが、ちょっと心配な現状です」。スランプに陥っており、万全とは言い難い状態にある。負傷の影響もあって昨年9月以降はA代表にも招集されておらず、18日のドイツ1部デュッセルドルフ戦ではついにスタメン落ちし、浮上の気配はない。
また柴崎はスペイン2部の直近2試合に先発したものの、それ以前はほぼ試合に絡めていない。しかもチームは3部降格圏となる20位に低迷しており、先の見えない状況にある。
A代表のキャプテンを務める守備陣リーダーの吉田は、昨年10月25日のイングランド・プレミアリーグのレスター戦に0―9で敗れた直後からスタメン落ちし、ここまでリーグ戦出場は途中から出た1試合のみ。18日のウルバーハンプトン戦ではベンチ外となり、1月中の移籍がささやかれているほどだ。
不振や不遇な状態にある3人をOA候補として招集してもチーム力アップにつながるかは微妙だろう。もちろん森保監督が他のOA選手を選出する可能性もあるが、吹き荒れるバッシングを回避するためにもチームの再強化が求められている状況。指揮官がOA選考にも頭を悩ませるのは間違いなさそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000022-tospoweb-socc
ただFW大迫勇也(29=ブレーメン)らOA有力候補たちがふがいない状況にあり、選手選考でも窮地に追い込まれている。
五輪に臨むU―23日本代表の森保監督は国際親善試合の南アフリカ戦(3月27日、京都)とコートジボワール戦(同30日、福岡)に、五輪世代のMF久保建英(18=マジョルカ)ら海外組に加えて、OA選手を招集したい意向で「実際にどういう招集になるか分からないが(OA選手も)考えながら活動につなげていきたい」と語っていた。
今夏の五輪本番に向けてOA選手を早期に招集し、五輪世代と融合。ピッチ内外で連係を深めたい考えで、OAの有力候補にはFW大迫、MF柴崎岳(27=デポルティボ)、DF吉田麻也(31=サウサンプトン)とA代表のセンターラインを務める3人の名が挙がっている。ところが今季のクラブでは、それぞれが散々な状況にある。
クラブ側がOA参戦に事実上のゴーサインを出した大迫は、A代表のエースとして存在感を発揮してきた。ただ、元日本代表MF前園真聖氏(46)は「昨年末から不調なんですよね。ずっといいパフォーマンスを見せられていません。有力なOA候補とは思いますが、ちょっと心配な現状です」。スランプに陥っており、万全とは言い難い状態にある。負傷の影響もあって昨年9月以降はA代表にも招集されておらず、18日のドイツ1部デュッセルドルフ戦ではついにスタメン落ちし、浮上の気配はない。
また柴崎はスペイン2部の直近2試合に先発したものの、それ以前はほぼ試合に絡めていない。しかもチームは3部降格圏となる20位に低迷しており、先の見えない状況にある。
A代表のキャプテンを務める守備陣リーダーの吉田は、昨年10月25日のイングランド・プレミアリーグのレスター戦に0―9で敗れた直後からスタメン落ちし、ここまでリーグ戦出場は途中から出た1試合のみ。18日のウルバーハンプトン戦ではベンチ外となり、1月中の移籍がささやかれているほどだ。
不振や不遇な状態にある3人をOA候補として招集してもチーム力アップにつながるかは微妙だろう。もちろん森保監督が他のOA選手を選出する可能性もあるが、吹き荒れるバッシングを回避するためにもチームの再強化が求められている状況。指揮官がOA選考にも頭を悩ませるのは間違いなさそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000022-tospoweb-socc
おすすめ記事
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:05:26.23
>>1
本田ワントップで東京五輪は金メダル確定
はい論破
本田ワントップで東京五輪は金メダル確定
はい論破
59: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:20:38.14
>>1
南野
長谷部
吉田
で縦ラインどうにかしろ
南野
長谷部
吉田
で縦ラインどうにかしろ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:01:33.82
森保のことだから、OAに佐々木とか呼びそう
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:01:36.92
本田を呼んだれよ 暇してるぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:01:47.13
本田「空いてますよ~」
7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:02:35.10
森保のOAに本田監督
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:03:01.49
海外組が辞退したらどうすんだろうね
クラブに集中したいと完全に森保を見捨てるかもしれない
クラブに集中したいと完全に森保を見捨てるかもしれない
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:04:33.24
>>8
その方が賢い
泥舟よりチームでレギュラー取った方がいい
その方が賢い
泥舟よりチームでレギュラー取った方がいい
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:03:36.12
Aマッチデーだけど柴崎は呼べない可能性もあるな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:11:36.90
>>10
監督変わってスタメン取れそうだから呼ばないであげてほしいけど協会はそんなこと考慮してくれないから呼ばれちゃうと思う
監督変わってスタメン取れそうだから呼ばないであげてほしいけど協会はそんなこと考慮してくれないから呼ばれちゃうと思う
11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:03:39.83
大迫と柴崎はほぼ決まりなんでしょ
あと1枠は吉田なの?酒井が良いと思うけどね
あと1枠は吉田なの?酒井が良いと思うけどね
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:03:49.46
大迫→ベンチ固定
南野→ベンチ固定
吉田→ベンチ外固定
柴崎はようやく試合に出始めたくらいか
南野→ベンチ固定
吉田→ベンチ外固定
柴崎はようやく試合に出始めたくらいか
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:04:30.55
俺らは森保続投に悩まされてるよ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:05:37.93
フルの主力を呼ばなきゃいけないくらい 層が薄い
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:06:06.43
伊東呼べばいいのに
20: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:06:10.09
柴崎良いな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:07:36.03
(´・ω・`)一番ふがいないのは森保だろ・・・
25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:09:10.31
もうカズでいいよね
32: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:12:17.36
大迫は売られるから急にOK出た 戦力外てこと
拒否られるんじゃね? 移籍先探さないと
拒否られるんじゃね? 移籍先探さないと
42: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:15:15.56
>>32
大迫調子悪いん?
もう年齢的に下降線に入ったん?
大迫調子悪いん?
もう年齢的に下降線に入ったん?
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:12:59.84
柴崎は監督に恵まれたからこれからクルで
38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:14:37.73
乾が好調
鎌田と南野呼べば完璧だろ
鎌田と南野呼べば完璧だろ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:16:18.23
>>38
鎌田について調べて来い
無理だから
鎌田について調べて来い
無理だから
56: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:20:12.29
>>43
意外と軽傷だぞ
再来月には試合に出れるだろう
意外と軽傷だぞ
再来月には試合に出れるだろう
40: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:15:13.85
宮市呼んでやれよ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:16:31.17
大迫柴崎吉田 もう下降線に入ってるようなのを呼ぶのか
45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:16:36.06
柴崎だったら大島の方が相性良さそうなんだよな
47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:17:30.04
吉田は正直な・・
49: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:18:10.86
大島は怪我が怖すぎて無理
いつ壊れるかヒヤヒヤするし国際試合の連戦には向いてない
いつ壊れるかヒヤヒヤするし国際試合の連戦には向いてない
50: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:18:13.34
U23のセンターバックがクソすぎるから吉田と富安並べるしかない
55: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:19:47.19
史上最弱だから仕方ないか 歪みがフル代表に来そうだけど
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:20:32.45
ポスト大迫だった南野もベンチばかりになってきたしな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/01/21(火) 23:22:08.19
しょうがないね、大迫の替わりは本田で
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579615150/