1: Egg ★ 2020/08/20(木) 23:14:32.85 _USER9
は18日に行われた欧州チャンピオンズリーグ(CL)準決勝でライプチヒ(ドイツ)を破り、クラブ史上初の決勝に進出した。
ナセル・アルケライフィ氏が会長就任してから9年目。スペイン紙アスは20日、クラブが初の決勝進出まで約1600億円を投資したと伝えている。
ナセル・アルケライフィ氏が代表を務めるカタール国の投資会社カタール・スポーツ・インベストメントがパリ・サンジェルマンのオーナーになったのは2011年。
このことがフランスリーグの移籍市場に「革命」をもたらし、パリ・サンジェルマンはそれ以降、パストレ、チアゴシウバ、イブラヒモビッチ、カバーニ、ダビドルイス、ディマリア、ネイマール、エムバペなど、次々とスター選手と契約を結んでいった。
実際、47選手を獲得するのに12億5550万ユーロ(約1569億3750万円)もの膨大な資金を費やし、9年目にして初めて欧州CLの決勝までたどり着くことに成功した。
この9年間で獲得した47選手の中、移籍金トップは2017-18シーズンにバルセロナから入団したネイマールで2億2200万ユーロ(約277億5000万円)。
次いで2017-18シーズン(初年度は期限付き移籍)入団のエムバペが1億4500万ユーロ(約181億2500万円)。2013-14シーズン入団のカバーニが6450万ユーロ(約80億6250万円)、
2015-16シーズン入団のディマリアが6300万ユーロ(約78億7500万円)、2014-15シーズン入団のダビドルイスが4950万ユーロ(約61億8750万円)で続く。
パリ・サンジェルマンはこの後、23日にリスボン(ポルトガル)で開催される欧州CL決勝でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)と対戦し、初優勝を目指すことになる。
8/20(木) 19:39配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a24c3f0bbc2f7f30689eb08e4df0444fa1af65aa
ナセル・アルケライフィ氏が会長就任してから9年目。スペイン紙アスは20日、クラブが初の決勝進出まで約1600億円を投資したと伝えている。
ナセル・アルケライフィ氏が代表を務めるカタール国の投資会社カタール・スポーツ・インベストメントがパリ・サンジェルマンのオーナーになったのは2011年。
このことがフランスリーグの移籍市場に「革命」をもたらし、パリ・サンジェルマンはそれ以降、パストレ、チアゴシウバ、イブラヒモビッチ、カバーニ、ダビドルイス、ディマリア、ネイマール、エムバペなど、次々とスター選手と契約を結んでいった。
実際、47選手を獲得するのに12億5550万ユーロ(約1569億3750万円)もの膨大な資金を費やし、9年目にして初めて欧州CLの決勝までたどり着くことに成功した。
この9年間で獲得した47選手の中、移籍金トップは2017-18シーズンにバルセロナから入団したネイマールで2億2200万ユーロ(約277億5000万円)。
次いで2017-18シーズン(初年度は期限付き移籍)入団のエムバペが1億4500万ユーロ(約181億2500万円)。2013-14シーズン入団のカバーニが6450万ユーロ(約80億6250万円)、
2015-16シーズン入団のディマリアが6300万ユーロ(約78億7500万円)、2014-15シーズン入団のダビドルイスが4950万ユーロ(約61億8750万円)で続く。
パリ・サンジェルマンはこの後、23日にリスボン(ポルトガル)で開催される欧州CL決勝でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)と対戦し、初優勝を目指すことになる。
8/20(木) 19:39配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a24c3f0bbc2f7f30689eb08e4df0444fa1af65aa
おすすめ記事
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:17:51.82
それでも元が取れるのか
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:18:17.79
世の中金や!
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:20:02.83
エムバペなのかムバッペなのかムンタリなのか未だによくわからない
15: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:23:33.11
>>9
そのネタは本人が回答だしたろいつまで貼ってんねんおっさんw
そのネタは本人が回答だしたろいつまで貼ってんねんおっさんw
76: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 04:22:03.14
93: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 09:31:01.74
>>9
ムンタリの名前見て幸せな気持ちになった
ムンタリの名前見て幸せな気持ちになった
12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:21:21.75
フランスにももう一つ強豪がいればな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:22:16.66
なおシティ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:24:09.48
札束ビンタ VS ブンデス連合
18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:28:46.57
どうせバイヤンにボコられるでしょ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:38:20.13
今回のバイヤンには正直勝てないだろうが
決勝まで来たから充分だろうね
決勝まで来たから充分だろうね
33: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:50:59.52
バイエルン優勝したらレヴァンドフスキがバロンドール?
40: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 00:06:20.37
>>33
今年は無い
今年は無い
37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/20(木) 23:58:59.84
トゥヘル本物じゃーん
44: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 00:22:42.32
桁が違いますな
45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 00:23:32.69
一番コスパが良かったのは間違いなくトゥヘルだな
46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 00:29:46.37
んでも結局バイエルンが勝つんでしょ?
知ってるよ
知ってるよ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 00:58:28.25
ムバッペ、ネイマール、ディ・マリアは反則だわ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 01:04:02.16
ニャブリがノリノリだからな
サンジェルマンはハット食らって負けるよ
サンジェルマンはハット食らって負けるよ
56: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 01:19:01.87
国内1強リーグで調整して欧州で本気を出すチーム同士の決勝か
72: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 03:17:38.73
ネイマールエムバペの2人で450億円って安いな
73: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 03:23:41.68
しかし、バルサがここ数年で無駄にした投資を考えるとパリはそれなりに回収できてるだろ
94: 名無しさん@恐縮です 2020/08/21(金) 09:32:55.85
まあ実用性のある補強してるよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597932872/