1: 少考さん ★ 2020/09/20(日) 12:32:07.77 _USER9

『ぬるい』って言ったら…内田篤人氏がぶっちゃけた「日本と世界の差は広がっている」発言の真意 「ワイドナショー」で前園氏から直撃:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/124068
2020年9月20日 11時43分
元日本代表DFで8月20日に現役引退を発表した元鹿島の内田篤人氏(32)が20日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。同番組にレギュラー出演する元日本代表FWでサッカー解説者の前園真聖氏(46)から独占直撃された。
内田氏は引退会見で周囲を驚かせた「日本と世界の差は広がっている」という発言に関してその真意に言及。「引退したんで、そのJリーグがどうとか、世界がどうとか言われても僕、関係ないし、言っちゃおうと思って」と笑みを浮かべて前置きすると、こう言葉を続けた。
「日本のサッカーですごくグッと上がったと思うんですけど、世界のサッカーもグーンと上がっているなというイメージです」。右膝の故障と戦いながら、ドイツの強豪シャルケで右サイドバックのレギュラーとして奮闘した内田氏。「ドイツって部活ないんですよ。クラブチームができていて、その中で寄せ集めのいい選手が集まって、どんどん削られてって。競争率が高いんですよ。日本だと、なんなら月謝払ってサッカー行ってるんで、クビにされることもないし、ぬるい、って言ったらあれですけど、競争の意識という部分では海外とは差があるなと」とサッカーに関する日独の環境の違いを指摘した。
おすすめ記事
3: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:32:55.07
うっちーいいね。サバサバしてて良いわ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:33:36.85
日本のレベルは上がってる
しかし海外のほうがもっと上がってる
日本には小さい頃からの競争構図がぬるいからかもしれない。
という意見だと理解した
しかし海外のほうがもっと上がってる
日本には小さい頃からの競争構図がぬるいからかもしれない。
という意見だと理解した
65: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:59:48.00
>>6
うん、そういう事だと思う
うん、そういう事だと思う
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:35:21.99
この生ぬるいヨイショ解説者たちに一石を投じてほしい
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:39:08.53
スタメンも読めないくらい控えも充実してきたしベスト8は現実味を帯びてきた
ただ組み合わせ次第ではGL で敗退する可能性も高い
ただ組み合わせ次第ではGL で敗退する可能性も高い
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:39:18.18
日本代表をマスコミは持ち上げすぎとも言ってたな
140: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:20:53.10
>>121
言ってたよ
濁しながら
あんなに派手に持ち上げるレベルじゃないって
言ってたよ
濁しながら
あんなに派手に持ち上げるレベルじゃないって
26: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:42:10.25
大きな部の補欠問題とかね
どこ高校って威張ってるけど試合出てねえとかあるよね
どこ高校って威張ってるけど試合出てねえとかあるよね
53: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:56:34.45
>>26
今はむしろ名門校の方が下の子たちの試合は多いよ
今はむしろ名門校の方が下の子たちの試合は多いよ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:44:18.98
こういう経験をした人が現場とか協会に入っていけば少しずつでも世界に近づいていけるだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 12:55:41.29
日本で天才なんてもてはやされてるドリブラーがトップリーグじゃ潰されて終わるだけだもんな
79: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:04:33.88
あんまりメディアでガツガツ言わないで欲しい。イメージが壊れる
93: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:09:59.54
>>79
もともと煽り気質というかこういう奴でしょ
もともと煽り気質というかこういう奴でしょ
84: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:06:26.40
足切りがないから高校までは一応誰でもプロを目指せる体なわけだし
教育としての部活がある限り育成のレベルは落とさざるを得ない
教育としての部活がある限り育成のレベルは落とさざるを得ない
90: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:08:56.81
全員がプロ目指してるわけじゃないしな
ぬるい環境も必要だろ
ぬるい環境も必要だろ
94: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:10:05.12
協会がレベル上げる気が無いもん
128: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:17:06.62
その割には海外サッカー観戦する人が
減ったような気がする
減ったような気がする
133: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:19:12.99
若い頃からクビになるかもしれない状況に置かれたら覚悟が全然違うかもな
136: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:19:28.27
うっちーせっかく可愛いんだから
テレビ早く慣れてサッカー解説出来るタレントさんでもやれば良いさ
テレビ早く慣れてサッカー解説出来るタレントさんでもやれば良いさ
144: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:22:25.38
>>136
こういう話をガマン出来ずに言う人はテレビ向きではないね。
テレビタレントなんかしがらみしかないんだか。
こういう話をガマン出来ずに言う人はテレビ向きではないね。
テレビタレントなんかしがらみしかないんだか。
141: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:20:57.67
日本の育成環境もレベルも20年まえから比べたらダンチなんだろうけどね
外国も同様にレベル上がってるからどうしようもないべ
外国も同様にレベル上がってるからどうしようもないべ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:22:34.98
だからどうすればいい、という話まで内田が出さないと
意味ない批判だな
意味ない批判だな
165: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:27:01.82
内田のJリーグの全否定には驚いた
182: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:31:52.43
実際、そのとおりだと思うんだけどね
189: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:33:53.07
解説やメディアの仕事捨ててもこういう発言してくれるのはありがたいね
198: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:36:32.06
マジで海外のレベルの上り方は異常だからなあ
今に比べたら10年前のサッカーでさえすごく牧歌的に見える
今に比べたら10年前のサッカーでさえすごく牧歌的に見える
228: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:43:04.38
育成する側のコーチ・監督が世界レベルの指導法と戦略を学ばないとダメって事じゃ無いの?
234: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:44:39.40
日本のサッカーが強かったのってキャプテン翼を読んで育った世代だけだったね
238: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:45:12.31
ハングリー精神が段違い過ぎるわな。
ビダルの境遇とか聞くと特に思う。
ビダルの境遇とか聞くと特に思う。
245: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:47:47.69
引退した選手が後輩の育成していくしかないんだから
内田も強い選手育てればいいじゃん
内田も強い選手育てればいいじゃん
254: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 13:53:06.39
点を取ることよりパス回しばかり重要視するから世界的なストライカーが出てこない
298: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 14:17:36.33
素人が見てもそう思ってたから
プロならみんなわかってるだろ
ただ言い出せなかっただけで
プロならみんなわかってるだろ
ただ言い出せなかっただけで
399: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 15:09:49.56
部活から鹿島行ってシャルケ行ったからわかるんだろう
シャルケの育成とか各国代表製造機だったから
シャルケの育成とか各国代表製造機だったから
405: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 15:12:43.94
欧州は対バルサで選手のアスリート化が一気に進んだからな
406: 名無しさん@恐縮です 2020/09/20(日) 15:13:11.72
ブンデスもかなりレベル上がってるよね
日本人が活躍できなくなってるし。
内田の居たシャルケがユナイテッドにボコられてたのが懐かしい
日本人が活躍できなくなってるし。
内田の居たシャルケがユナイテッドにボコられてたのが懐かしい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1600572727/